キャンパスブログ

公開講座「読み聞かせスキルアップ講座」 ~社会連携センター~

9月20日(土)に公開講座「読み聞かせスキルアップ講座」を実施しました。

講師は絵本専門士の資格を持つ本学の西元道子教授が務め、分野別の絵本の紹介、絵本の選び方、読み聞かせのポイント等を伝えました。その後、ワークショップとして、参加者の方に読み聞かせの実践を行っていただき、学び合いを行いました。

いざ、自分で読むと、難しい!?

絵本に触れている時間は、“リラックスできる”幸せな時間!!!

参加者からは、「講師の先生の声色を聴いているだけで幸せな気持ちになりました」

「絵本の読み聞かせを子育てに活かしていきたい」などの感想がありました。

【お知らせ】

来年2月14日(土)都築学園鹿児島中央キャンパス(鹿児島市上之園町20-2)におきまして

公開講座「絵本専門士と学ぶ読み聞かせ講座」が行われます。

本学の西元道子教授と有岡由香教授(ともに絵本専門士)が、読み聞かせの意義や効果、実践活動を通して読み聞かせの基本を学びます。

大人が絵本を読むことは、「絵本を通して自分を知り、心を癒す」とも言われています。また、絵本を読むことで、子どものころには気づかなかった人生の意味に気づき、自己理解を深める機会を得ることができるとも言われています。ふと立ち止まって絵本の世界に入ってみませんか?

入場無料です。お申し込みはHPから(社会連携センター→公開講座)

多くの皆様のご参加お待ちしています。